てぃーだブログ › たかかず君成長記録

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年09月10日

モリンガ茶


モリンガをお茶にしたものを
飲んで感じたこと
「飲みすぎても二日酔いがかなり軽減~ラブ
健康に良いか悪いか
微妙ガ-ン  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)モリンガ

2011年09月09日

戦闘力を補う


雑草との戦闘を体力では勝てないため

秘密兵器登

新品草払器ラブ








後は
天気だけ~

お願い

せめて曇ってくれ  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年09月08日

とったど~



まぐろ!












何故か?!
UFOキャチャーで欲しがりました。ガ-ン  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年09月07日

交友関係


孝和君の交友関係です。

西郷輝彦より











さつまあげ









  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年09月06日

ろぼっと博


バンバン












何で?
「T-2なら味方ですが」  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年09月05日

老体

台風2号の時(5月ですけど)
まだ雨風が、やまない内に畑に偵察に行こうと・・・
その時バイクでこけアガ!(痛い!)アガ!(痛い!)
左足首にバイクの全重量がかかり 負傷・・・戦闘力激減
いまだ、つま先立ちは力が入らず痛みがはしりますが
ようやく最近ましに成ったかなと思った矢先
突然右手首痛めました。ガ-ン

戦闘力またもや減少
畑が雑草の楽園となっています。ぐすん
  


Posted by たかかず at 15:26Comments(0)わじわじ

2011年07月24日

ステビア


やっと大きくなりましたねハート

葉や茎に砂糖の200倍くらいの甘さがあるそうで
とりあえず

シマ~に浮かべて
カクテル グワァシーからいきたいと思います。ベー

  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)家庭菜園成長記録

2011年07月23日

ビーチパーチー


モアイのビーチパーチー











あまりの暑さに
テントでの撮影ガ-ン

でもしっかり海も満喫
でも5回も海入ったり出たりは多すぎでしょ。アガ!(痛い!)

  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年07月22日

ロボット博


ロボット博に行きましたが

アシモ君だけで帰りました。アガ!(痛い!)









後ろの作品前でポーズ
チケット有りますが
人が多くて今回は見合わせ~
何故か、土産はしっかり購入ガ-ン  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年07月21日

夏祭り


保育所での夏祭り~おすまし

余裕のピースチョキ










旗頭よいしょ














任務完了










綺麗どころによる
先生の
エイサーもハート










孝和「何 ニヤツイテヤガルのですか?」








  


Posted by たかかず at 15:00Comments(0)日々のこと

2011年07月04日

お話の教訓

むか~し むか~し
ある所におじーさんとおばーさんが住んでいました。

いや

孝和君のおとーさんが住んでいました。
ある日、おとーさんは、新鮮で美味しい野菜を
孝和君に食べさせてやりたくて
キュウリの種を買ってきました。

「美味しく育て~」とポットに種をまきました。
キュウリはどんどん育ち
大きくなったので
プランターに土と肥料を入れ定植しました。

「早く美味しい実をつけて」と愛情をこめ毎日毎日
お水をあげていました。
キュウリはどんどん育ち
もうじき実が収穫できそうなところまで育ちました。

すると悪い悪い鬼さん(台風2号)がやって来て
すべて枯らして行きました。

失意のずんどこに落とされたおとーさんは
毎日泣きながら過ごしていました。

ある日「これではいけない!孝和君もこれから生きていく中で
何度も挫折を味わう事もあるはずなのに
おとーさんがこんなことではいけない」と思い
重いからだの重い腰をあげ
折れそうな心をつなぎ止め
老体にむち打って
ポットに、「明日への希望第二章」と名づけた
キュウリの種をまきました。
愛情をいっぱい受けた種はどんどん育ち
大きくなったので
前よりももっともっと大きいプランターに堆肥、肥料をいれ
愛情をこめキョウリさんを植えつけました。

















一晩で虫に全部食われました。がーん











その日のうちに
とーさんはオクラの苗を買ってきて植えつけましたとさ
おしまい 
めでたし めでたし



このお話の教訓






キュウリだけが野菜じゃねー!

ちがうか  


Posted by たかかず at 14:15Comments(0)わじわじ

2011年06月24日

チョイ悪オヤジ



トーサンの零番サングラスが
オモチャにがーん
  


Posted by たかかず at 15:03Comments(2)日々のこと

2011年06月23日

何故だ!


父の日に買わされました。
高級自転車・・・・数万円・・・・・
すでに数回コケました・・・・ぐすん  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)わじわじ

2011年06月22日

父の日の絵画


孝和画伯今回の絵について
お聞かせ下さい。

孝和画伯「今回は物質世界への挑戦、ずばり エコじゃ」









それで こんなに薄いのですね。



全作品中トップクラスのエコ(薄い)さです。ガ-ン  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年06月21日

台風被害


台風被害の枝豆
葉もないしもう無理っぽいので
収穫しました。

一応枝豆の風味はありましたが
ん~~やはりいまいち・・・

次の蒔き時に期待します。

  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと

2011年06月20日

ボス退治


お前が、悪者のボスだな!


孝和様が退治してやる。










ボス「ごめんなさい
 もうしません。」

孝和「あやまるからゆるすぞ」あかんべー  


Posted by たかかず at 14:52Comments(0)日々のこと

2011年06月15日

モリンガ始めました。















まだ芽は出ていないですが。がーん

  


Posted by たかかず at 15:29Comments(0)モリンガ

2011年05月29日

すげ!

あまりの被害に画像がないです。

予想をはるかに上回る被害畑も屋上もがーん
フェイジョアさん 葉っぱ無いですし塩害で黒いしほとんどの果樹が倒壊~うわーん

畑の見晴らしが良くなっています。

台風の塩分含んだ雨風で桜の木の葉が桜餅の美味しそうな匂いがしますが・・・・アガ!(痛い!)

  


Posted by たかかず at 11:48Comments(0)わじわじ

2011年05月27日

被害予測

接近中の台風によるガーデンの
被害予測は、

キュウリ全滅だろうな

もうじき収穫だった枝豆~壊滅的!?

シソとかの苗、せっかく10cmぐらいまで伸びたのにぐすん

大里畑のフェイジョアとかその他果樹の数十本位倒壊うわーん

土日遊びに行けないため
家で見るアニメ、ウルトラマンのDVDレンタル料(これは発生しました。ガ-ン

  


Posted by たかかず at 19:31Comments(0)わじわじ

2011年05月27日

え!!!???





セミ?







  


Posted by たかかず at 15:05Comments(0)日々のこと