2013年02月05日
2013年02月04日
2013年01月16日
2012年12月31日
今年の10第ニュース
第10位
週末台風畑を襲う

何本も枯れちゃったり
すっ飛んだりしたね。
第9位
保育所無事卒園

いぇ~い
第8位
幼稚園無事入園

トーサン先輩ですからね。
第7位
運動会で3位(多分?)に成る。

行くぞ
6名で走ったけ
第6位
トーサンの部屋から金銀財宝が出てくる?

財宝でもないし
肝心な金がないね。
第5位
あの台風のでの中でもフェイジョア1個残る。

種とりながらの味見で
食った気がしなかったですが
でもいつかは
ワインも作りたいなあ~
第4位
校歌が同じだった。

同じ幼稚園、小学ですから
当然ですが なんか感動
第3位
なんと学芸会で

初めての学芸会で
第2位
浦島太郎で

孝和君が
第1位
主役を務めた。

(浦島太郎二人いましたが玉手箱をもらって「わかりました、カメさん、ありがとう」の台詞も言えましたね
)
数秒だけですが
一番の見せ場は女の子の乗った竹馬でしたが・・・・
裏第1位
玉手箱の影響かトーサンの白髪が増えた。(気がする)
週末台風畑を襲う
何本も枯れちゃったり
すっ飛んだりしたね。

第9位
保育所無事卒園
いぇ~い
第8位
幼稚園無事入園
トーサン先輩ですからね。

第7位
運動会で3位(多分?)に成る。
行くぞ
6名で走ったけ

第6位
トーサンの部屋から金銀財宝が出てくる?
財宝でもないし
肝心な金がないね。

第5位
あの台風のでの中でもフェイジョア1個残る。
種とりながらの味見で
食った気がしなかったですが
でもいつかは
ワインも作りたいなあ~

第4位
校歌が同じだった。
同じ幼稚園、小学ですから
当然ですが なんか感動

第3位
なんと学芸会で
初めての学芸会で
第2位
浦島太郎で
孝和君が
第1位
主役を務めた。
(浦島太郎二人いましたが玉手箱をもらって「わかりました、カメさん、ありがとう」の台詞も言えましたね

数秒だけですが
一番の見せ場は女の子の乗った竹馬でしたが・・・・

裏第1位
玉手箱の影響かトーサンの白髪が増えた。(気がする)

2012年12月04日
2012年11月23日
新芽展開
台風で枝だらけだった
フェイジョア
新芽出てるのもあります。
いえい

そして
なんと
奇跡の
一個があっーーーーーた。
はやーーく
熟して
お願いね。
すべて落ちたと思ったのに
ううううううれしぃ

2012年11月19日
2012年11月14日
2012年11月13日
2012年11月06日
2012年10月29日
クリーム
冬に備えて
お口の恋人

リップクリーム
家族には不評
歯磨きクリーム「ミント味」
そしてこれが今回のメインの「クレイ入りシェービングクリーム!」

石鹸とクレイをお湯で溶かして
オイルとミツロウを湯煎した物と混ぜ合わせます。
沖縄クレイといえば ハイ!クチャですね。
それにこの使われているオイルはなんとホホバオイルとシアバター(あんた無茶したね)
使用感・・・ホント最高!!!


髭剃り後がしっとりつやつや
お待ちかね!
前回好評の化粧クリーム3種類と手作り石鹸3個とリップクリーム、シェービングクリームのセットで、5980円であなたに!
連絡先はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きをどうぞ
2012年10月04日
化粧クリーム
我が家のある権力者の御命令により
完全オーダメード&ハンドメイド
化粧クリームを作りました。

泣く子も黙る
高級グレープシードオイル
配合クリーム

泣く子もにっこり
アボガドバター、ココアバター
配合クリーム

泣く子も大喜び&狂喜乱舞
ホホバオイル
配合クリーム

なんと今回各クリーム30グラム3つ
と大好評とーさん手作り石鹸3個
をセットで19800円であなたに
ご連絡先はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
続きをどうぞ
完全オーダメード&ハンドメイド
化粧クリームを作りました。
泣く子も黙る
高級グレープシードオイル
配合クリーム

泣く子もにっこり
アボガドバター、ココアバター
配合クリーム

泣く子も大喜び&狂喜乱舞
ホホバオイル
配合クリーム


なんと今回各クリーム30グラム3つ
と大好評とーさん手作り石鹸3個
をセットで19800円であなたに
ご連絡先はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
続きをどうぞ
2012年09月25日
2012年08月21日
2012年08月20日
どこぞのセレブ?
毎日飲むものだから
お茶は体も栄養も満点
モリンガ茶

100g数千円
下手な玉露より高級~
(試供品の為実験試飲中

毎日使うものだから
手作り石鹸

ストックまだまだ100個以上
お顔だけじゃなく
頭の先から
足の先から
匂いそうな
お尻まで
