2014年01月25日
完成~
焼いてもらった魚も添えて
バケツ一杯のティーツリーを飾り
じゃ~ん
「栄町地方の海鮮ざんまい ハーブを添えて」の出来上がり
ポイントは海鮮サラダの購入場所により「○○地方~」の場所を変えること(え?そこ???)
キムチは賞味期限内が良いかも(そこ!!!!)
2014年01月24日
2014年01月23日
2014年01月22日
2014年01月09日
2013年12月15日
2013年12月05日
新たな敵
果樹栽培の
新たな強敵が現れた模様です。
そいつは
「マングース」
でかくて美味しそうな実からてべよった・・・

写真は一番美味しいと評判だったのに・・・
この実しかなかったのに・・・・・・
食われてた・・・・

2013年11月10日
石鹸
石鹸仕込みました。
あまり人がやらない配合です。
なんと精製水の半分を
シャンプーの木から出る
ぬるぬる成分に置き換えて作りました。
トレース(型入れの時間)が
劇早なんですけど・・・
大丈夫か???
2013年11月09日
2013年11月08日
2013年10月28日
再び嵐を呼ぶ男旅行記⑦
とうとう最終日
午後の便で少し余裕があったので
はやり物には乗っかって
スカイツリーへ
でも
さすが孝和君
嵐を呼ぶお・と・こ
まさかの
強風の為
当日券無しーーーーーー

さすがです
ただでは帰りません。???
沖縄より長ーーーーい
モノレールのって無事、帰沖
トーサン感想
疲れた

あつーーーー
おみやげーー
2013年10月27日
旅行記⑥
何かの化石だぞーー
何かの骨だぞーーー
上野動物園でパンダ見たけど
トーサン疲れて画像もないぞーーー

上野公園に着いたとき
ん???
何やら「かじゃーーーが?」
なんの匂い?????
臭いけど
嗅いだことは無いけど
何んやら拾っているおばさん目撃して
判明!!
「ギンナンだ」
落ちていた実を拾って嗅ぐと
くーーーーさーーーーーあーーーー


完熟「ノニ」並みのカジャーーーです。
2013年10月26日
2013年10月25日
旅行記④
ディズニー二日目は
ディズニーシィーだぞ
いろいろ乗ったぞ
んがががが
さすが孝和君がいると
ただでは終わりません
なんと
6時30分までってーーーーーえーーーー3時間くらい損したーーーーー
取り合えずできるだけ楽しみました。
(話すカメも面白かったね)
2013年10月24日
2013年10月23日
旅行記②
カーさんの感で何とかなり
(トーサンには無理ね

乗り換えだの
台風の影響で
一部路線で運休だし
すったもんだで
でも無事
つくばエキスプレス八潮駅とーーーーー着
見事に初日の予定全滅

いよいよ明日からディズニーだーーーー
2013年10月22日
嵐を呼ぶ男孝和君旅行記①
10月16より20日まで
トーサンいとこのペントハウスに旅行に行きました。
16日朝一便羽田着の予定が・・・・・
な・な・なんと台風でまさかの欠航
電話通じないしーーー
変更できないし
んでバイクで空港へ直接 ゴーー
何やかんだで
成田着に空席有
だが行ったことないし・・・
取り合えず内地行けばどうにか成るじゃん????(甘かった、でもどうにかなっし
)
さすが嵐を呼ぶ孝和君です。

大丈夫でしょうね?「トーサン」
トーサンいとこのペントハウスに旅行に行きました。
16日朝一便羽田着の予定が・・・・・

な・な・なんと台風でまさかの欠航

電話通じないしーーー
変更できないし
んでバイクで空港へ直接 ゴーー

何やかんだで
成田着に空席有
だが行ったことないし・・・
取り合えず内地行けばどうにか成るじゃん????(甘かった、でもどうにかなっし

さすが嵐を呼ぶ孝和君です。
大丈夫でしょうね?「トーサン」
2013年06月24日
お金持ちになる石鹸
経済的にクリーニングする効果があるらしいので
オリーブオイルにヤシを漬け込みクリーニング効果を抽出させ
そのオイルをメインにして石鹸を作り使ってみた。
(どういうの成分が出るか不安なためトーサンのみ使用)
宝クジ大枚6千円で購入ジャンボとドリーム10
ジャンボかすりもせず

でもドリーム10かすった!!!!
ぎゃー
544が十万円で543は300円

これから我が家はお金持ちに成ろう石鹸をメインの石鹸にします。(使い心地も上等)
次のサマーに賭けます。
外れたら黙殺&石鹸処分(強制贈与)
